ABOUT US
EMCテックは電磁障害、EMCに関連して電磁環境コンサルテーションを提供致します。電波法に関連する高周波利用設備の認証・許可取得を支援し、また製品開発・販売に関連して、煩わしい各国の認証取得や自己宣言関連書式の作成の支援を提供致します。さらにはメーカーで所有する試験設備の認定取得・設備登録、品質システムの構築をお手伝いします。EMC試験所の品質管理基準に基づきレクチャーも行っています。
EMC(電磁環境共存性、電磁環境工学)について、E(Education)、M(Measurement)、C(Certification)三つの要素をトータルにEMC三位一体サービスとしてソリューションを提供致します。
Educational 教育・トレーニング

EMC評価設備の導入をコンサルテーションします。必要な設備、機材、対応する規格など事業・改修計画も含めてレクチャーします。
試験所認定取得に関するトレーニングを行います

Measurement 評価測定支援
電磁障害や製品開発・評価時のEMC測定を支援します。
適切な試験所、または製品をお預かりし試験いたします。また、電磁障害に係わる現地での測定を実施し電磁障害調査を実施します

Certification 認証・認可・許可支援
製品開発におけるEMCグローバル認証、許可の取得を支援します。高周波利用設備設置許可取得申請を代行します。

各国EMC規格対応を支援
EMC(電磁共存性)の規格は国によってまったく異なる対応が必要となります。型式認証、自己宣言、相互認証制度等、様々な適合証明が必要となります。また製品によってその認証方法も大きく異なり試験手法も多岐にわたっています。煩わしい規制対応を支援致します。
EMC測定設備を導入したが認証機関が報告書を受け入れないなど設備、認定など品質管理を伴う試験所運営、顧客管理も含めて立ち上げは担当となったそのときからストレスのかかる業務となります。教育・トレーニングも含めてご指導いたします。
電磁障害は予期しない場所、時間、環境で突然出現します。解決に多くの時間と労力を伴うものの何処に相談して良いのかわからない。試験所に相談しても測定はしても障害の解決には至らないなど大変頭を悩ませる事例となります。一度ご相談ください。現場を訪問しどのような解決方法があるかをご一緒に検討させていただきます。